v-twinforum.comで興味深い記事を見つけたのでメモしておきます。
元記事はここです。
http://www.v-twinforum.com/forums/twin-cam-88-engine-technical-discussion/155609-twin-cam-top-end-noise.html
その記事のタイトルは『ツインカム・トップエンド・ノイズ』
相談内容は以下のとおり。
・・・なんというか、簡潔~。「英語」という言語そのものが持つコミュニケーション能力をちょっとうらやましく感じる。
そこでこんな答えが返ってくる。
なんと気持ちよい返事。。しかも、シロートのぼくには想像もしなかった返答。
続いてまた別の返答が追加される。
そのあと、『ミッションオイルは使ったことはないが、いつも水で処置している』という内容の書き込みが続き、、、また、『0.03インチ厚のガスケット』は規定の厚さより薄く、カーボンが少しこびりついただけでピストンとヘッドとが干渉するらしいことが説明される。また『水をスプレーしている間の回転数は2000回転程度でよい』という意見もあった。カーボンノックの水スプレー処置は結構認知度が高いようだ。
長く乗っていると燃焼室にカーボンが徐々に堆積する。厚く堆積したカーボンが文字通り炭のように燃えて発火元となり異常燃焼を引き起こして異音が聞こえる場合もある。
燃焼室にこびりついたカーボンを除去するにはエンジンをオーバーホールしてその部位を掃除するか、あるいは、特殊な機械で燃焼室内部に洗浄剤を注入して洗い流すサービスは聞いたことがあった。でも、そんなに古くから認知されている方法だったら、カーボンノックを疑ったときはまず水でトリートメントしてみる価値はあると思った。無料だし。
次回は「リンクできない問題について」です。
すごい、、水ですか?
こんにちわ
凄い、荒療治って感じだけど水ってWATERのことですか?
ミッションオイルは何となく理解できるな、、ハンマーノック現象は大丈夫なんだろうか?
また詳しく教えてください、、、
Yes, it is
Waterです。
(つづき)
Waterです、とだけ返信して寝てしまいました。。m(_ _;)m 「ハンマーノック」って、ウォーターハンマーのこと?
乱暴だけど
もう少し距離走って、カーボン堆積のような
症状が出たら、試してみたい気が・・・・
とりあえず、水スプレーした後は、キャブクリーナーでも、
吹きつけておいた方がいいかな?と思います。
ただ、その前にインジェクションの清掃が
先かなw
そうですね。
ガソリンは燃えると一部は水になるけど、インテイクの内側は水をスプレーして放っておくと錆そうだもんね。
わが愛車240での経験にて、、
ベー君、、おはようございます、、
ウオーターハンマーのことです、、
エアクリの空気流入量を増やそうとエアクリボックスをカットしたときに危うく雨が走行中に入り込み危うくエンジンストールして注意勧告を受けたことがあります。
そのときに教えてもらった言葉が水とんかちでした、、(笑)
おはようございます
そうでしたか。。
もしやるとしたら、右手でアクセル左手はスプレー、やはり回転数は注意しないといけないですね。情報感謝です。
Unknown
明けましておめでとうございます^^
この方法はマフラーの触媒を痛めることがあるとかないとか? 又聞きですがw
おめでとうございます
価値のある疑問だと思います。水によって炎が冷却されることで金属でできているのエンジンの各所に影響があると思います。カーボンを吹き飛ばすのも、一部同じ原理ではないかとも思えます。
水を混ぜると触媒の効率が上がると聞いたこともあります。ほんまかな